QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2013年12月19日

雪やこんこ 犬はよろこび


ロックのおじいさんや従兄弟たちが

今年も獣猟競技会

(熊に向かって吠える)で

福寿犬、幼犬の部

日本一になったそうです







きのう飯島町水道の検針員の

おばさんに強力に吠えてました




一週間前中部電力の

電気おばさんに吠えてました




制服姿と家の裏に回る

肩から提げている

のがポイント




無駄吠えはしません





  

2013年12月16日

良い天気


晴れ渡る青空の

飯島町本郷です




中央アルプスをバックに

穴掘り中

北海道犬の猿追い犬

ロックです


  

2013年12月15日

地球氷河期突入



地球温暖化の逆

寒すぎる飯島町です。

一日中プラスにならない。




昨日は一日中雪が舞い




池に流れ込む湧水も凍り

つららが夕方まで溶けない。




北海道犬のロックは寒くない

紅玉りんご




王林




サンふじ




腹いっぱい




今日は暖かくなりそうです。









  

Posted by ロックのおとうさん at 11:13Comments(0)飯島町のあちこち

2013年12月13日

グラニースミス


町の酒屋さんからグラニースミス(長野県産)

というリンゴをいただきました。




脅かされていたほどまずくなかったです。







  

Posted by ロックのおとうさん at 10:46Comments(0)リンゴ

2013年12月05日

コールドスポットの飯島町本郷第一


長野県上伊那郡飯島町七久保(南街道)には

アメダス観測ポイントがあります

我が家の西2Kmで遠くに見えます

標高で30メートル低い

本郷第一の我が家のほうが

なんと3度も低い

今朝のアメダス飯島の最低気温は

天気予報ではマイナス1℃でも

我が家ではマイナス5度です




空気がきれいで

晴れて放射冷却が強く

風が弱く空気が混ざらない

我が家は北風が吹かないので

毎朝無風です





南アルプスからの日の出

今は塩見岳のかなり右から出てます





寒くても北海道犬の

ロックは平気です




伊那盆地の中央で

東の山からも西の山からも

離れていて上空に雲がない

中央道からもある程度

離れていて空気が混ざらない

飯島町本郷第一は

コールドスポットだ









  

Posted by ロックのおとうさん at 21:53Comments(0)飯島町のあちこち